こんにちは。
代表の茂呂です。
またまた、足立区の放課後等デイサービスの話に
なってしまうのですが、お許しください。
介護保険の事業所って足立区にたくさんあります。
で、各事業所が実は手を取り合って、足立区の事業所を良くしていこうぜー!
ってやってるんですよね。
何をやっているかというと、各分野での部会があります。
訪問介護、デイ、ケアマネといった感じですね。
年末に交流会があるんですが、そのときには700とかすごい数の
事業所が来ちゃう感じです。
つまり、介護保険制度が出来てから15年ですから、
各市区町村レベルでもこれだけしっかりした集まりが出来ているということです。
では、先日お話しさせていただきましたが、急激に増加している
放課後等デイサービスではどうなのかな?ってことなのですが
もちろんあります。
西新井アシスト内のひよこ(未就学の発達支援分野)が事務局となって
足立区発達支援機関連絡会なるものを作っています。
通称こども部会。
丁度、先日集まりがあったのでこんな感じ。
足立区には今30を超える放課後等デイサービスがあり
重度心障がい児施設が他にあり、城北分園がありと
かなりの数の施設があります。
相談支援なんかも入れちゃうともっともっとあります。
で、その30を超える施設が集まって、足立区の施設のレベルを
あげようぜー!っていう集まりを定期的にしているんですね。
今までは、事例検討会を開催したり、消防の専門家から学んだり
全体会と称して保育園や幼稚園、学校関係者と交流会をしたりと
様々な活動に取り組んでいます。
今年度も、事例検討会も開催されますし、何と言っても超目玉
平成27年12月1日10時から12時
足立区の庁舎ホールを使って未就学から就学へ
他機関の連携、問題点、といったことをテーマにした
パネルディスカッションを開催する予定です。
なんと収容人数400名オーバー。
しかもなんですけど、放課後等デイサービス代表として
登壇することになりました。
現在予定しているのが、
小学校校長、区職員、未就学施設、など等
6~7職種の代表が登壇する予定です。
ふぅ。今から緊張してきましたぜ。
しっかりと、放課後等デイサービス代表として
ディスカッションしてまいりたいと思います。
(少しやせておかないとな・・)
と言ったように、定期的に集まって、どのようにして足立区の施設が
施設の職員がスキルを上げていくことが出来るのか。
また、他機関などに向けて情報発信することが出来るのか。
どのように連携していくことが出来るのか。
どのように保護者の皆様に情報をお届けできるのか
安心して施設選びをしていただけるのかと言ったことを、
熱く議論しているわけでございます。
どれくらい熱い議論かと申しますと
定時で終わったためしがない。
と申し上げましたら、伝わりますでしょうか。
そして、足立区の凄いところは、ここから様々派生して言っているというところですかね。
定例会と称して通常の集まりがあり、
更に深い、運営などにも関わるような話をする場が管理者会。
更に更に、会の運営をスムーズかつ濃いものにするための集まりが実行委員会。
と、3層に分かれています。
良し悪しは置いておいて、これだけの会を結成することが出来る
熱
っていうのが、僕はすごいなと思っています。
だってですよ。
脱落している施設は、もう来なくなっていますから。
もちろん自由参加なので、強制力はないです。
ご自由にご参加ください。出来れば足立区を良くしていきましょうね^^
っていう集まりですからね。
でも、意図的に脱落していく施設がある中
3層も結成できるだけの熱を持った施設が多くあるっていうのが
すごいなって思います。
足立区捨てたもんじゃない!(笑)
さすがに、僕が全部に参加できる時間がないので
うちでは参加するものを分担していますが、全部に参加しているであろう
管理者の人もいますので、本当に頭が下がる思いです。
これだけ、本気の施設が集まっているんだから
足立区が良くならないわけがないですよね。
っていうことで、せっかくですから、今後はこの足立区発達機関連絡会
通称こども部会の集まりの報告なんかもしていけたらと思います。
あちらはあちらで、情報発信をしていくわけですけど
僕のできる範囲で後方援護出来たらなと思っています。
ちなみにですが、9月から開催する地域の発達支援力向上研修も
この足立区のこども部会からの派生なんですよ。
ようやく開催までたどり着きましたって感じでございます。
そちらも合わせて発信していけたらと思っております。
ではでは。